みなさん、こんにちは
本日は先週9月11日の土曜日に開催された、webセミナーの内容をご紹介
INVESTMENT Meetup 夏の陣
4人の投資系YouTuberの方々から
投資の全般を学べる一日
をテーマにご講演頂きました
本日はそちらの内容をご紹介させて頂きます
トップバッターは米国株投資家のともさんから
ともさんが米国株に投資をする理由
〇米国株は連続増配年数が50年を越える企業も多数あり、株主還元が手厚い
〇世界中から資金が米国市場に集まっている点
そして日本株と米国株の違い投資環境の違い
アメリカは一株から買える点や、長期的に上昇しているのでトレンドフォローしやすい点を挙げられていました
日本株には株式投資家の坂本彰さんからお話頂きました
〇最新実績
〇億り人になった必勝ルール
〇次のテンバガーの見つけ方
についてご講演頂きました
メイン株式口座の資産や、資産の推移も赤裸々に大公開して頂き、
その含み益の多さでビックリ
坂本さんならではの必勝ルールも公開して頂きましたが、
株式投資で資産を築かれた方のお話には大変説得力がありました
続いては仮想通貨界より、Moshinさんにご講演頂きました
〇仮想通貨投資は怖い
〇仮想通貨投資の特徴は
〇仮想通貨投資で勝つための3Step
を軸にお話しいただきました
過去には取引所からの仮想通貨の流出事件などがありましたが、
ここ数年では取引所の規制は劇的に強化されているそうです
仮想通貨投資は、少額で出来る反面、取引のルールをしっかりと行う
といった点を強調されていました。
そして、勝つための3Stepでは
〇鉄板ポイントを認識
〇型になるまで待つルールを守る
〇ドカン負けを抑える
といった点をお話されていました
そして、大トリはあの方
最近はハイボール・バラエティー系YouTuberとして、
キンキンに冷えたハイボールを飲みながら、娯楽感覚でお楽しみください
のフレーズでお馴染み、NOBU塾のNOBUさん
NOBUさんからは、FXトレードのチャート分析についてご講演頂きました
講演中には、過去の損失もご紹介頂いたのですが、
なんとビックリの-6,870万円
そこからFXトレードで勝ち続けられるようになってきたそうです
先ほどの、Moshinさんと同じく、
エントリーする時は追いかけずに待つ、といった点を強調されていました。
大きな損失を経験しながらも、そこから這い上がってきて、トレーダーとして成功された生き様に感動を覚えました
最後には出演者全員にご登場いただく、クロストークもご用意させて頂き、
盛りだくさんの内容となりました
これからも、どんどん新しいwebセミナーを企画してまいりますので、どうぞご期待ください
弊社では様々な投資をテーマにwebセミナーを開催しております今後のセミナーにも是非ご注目ください
それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございました
明日の投稿もお楽しみに
===================================
※サンワード貿易が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
※投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等などの投資にかかわる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。
本セミナーは、主催社サンワード貿易(株)が扱う商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘及び、協賛社一般社団法人お金の学校が扱う商品のご案内を目的として開催しております。
本セミナーは、途中退室自由です。
商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
お客様の個人情報は、主催社サンワード貿易(株)及び協賛社一般社団法人お金の学校の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、各社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。
サンワード貿易(株)プライバシーポリシー
https://www.sunward-t.co.jp/policy/policy04.html
一般社団法人お金の学校プライバシーポリシー
https://money-academy.org/privacy-policy/
他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
本セミナーの録音・動画撮影はご遠慮ください。
≪注意事項≫
「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)に関する重要事項についてはこちらhttps://www.sunward-t.co.jp/policy/index.htmlをご覧ください。
===================================