皆さんこんにちは(/・ω・)/💕
サンワード貿易アナリストが執筆している
テクニカルマイスターより『NY原油』についてご紹介します
現在ガソリンや他の精製品の在庫は5年ぶりの低水準にあります!
市場は非常に逼迫しており、少し前のデータになりますが15日時点でメキシコ湾の原油は約30%、天然ガスは約39%の生産が停止している状況です!
≪米国エネルギー情報局(EIA)が15日に発表した週間在庫統計≫
・米原油、前週比642万バレル減少。6週連続減少。
・米ガソリン在庫、前週比186万バレル減少。
・中間留分在庫は、前週比169万バレル減少。
・受け渡し地クッシングの原油在庫も前週比3.0%減で4週振りの減少。
下記がEIA週間在庫統計をまとめたものです
↓↓↓
例年であれば、この時期はガソリン需要がピークを過ぎて暖房油需要まで時間があることから、
需給の端境期となって価格が伸び悩む時期ですが、今年はハリケーンによる被害に加え、
冬場をにらんだ天然ガス需要の増加を背景に原油相場も押し上げられているようです。
下記がNY原油のチャートです
↓↓↓
ロシアからの欧州へのパイプラインが完成しても供給不安が払拭されず、
欧州市場で天然ガス価格の高騰が続き、アジアの相場もお押し上げているようです。
経済回復と異常気象が重なり世界的に需要も旺盛ですね~
暖房需要が伸びる冬場に向けて一段と高騰する可能性から、
暖房油需要増加が原油相場をサポートしているようにみえます👀✨
弊社アナリストによると
NY原油は上値抵抗線の75ドルを越えて、
75~80ドルのレンジに上昇する可能性があると予想されています
詳しくは9/16付のブログ
「NY原油は75ドルブレイクか?」にまとめられています。
☞http://meister.blog.jp/archives/1078978033.html
是非ご覧ください(*´ω`*)🎵
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
明日の更新もお楽しみに♪
情報提供:株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
※上記ロゴのチャートの著作権は、ミンカブ・ジ・インフォノイドに帰属しており、無断で使用(転用・複製等)することを禁じます。 提供している情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。 また、これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、ミンカブ・ジ・インフォノイドは一切の責任を負いません。
===================================
※本ブログの内容は、テクニカルマイスター(サンワード貿易アナリスト)のブログに掲載されている内容を抜粋したものです。
👉 http://meister.blog.jp/
※サンワード貿易が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
※投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等などの投資にかかわる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。
===================================