本日のブログでは、
先週の9/18の土曜日10:00~開催しました、webセミナーの内容をご紹介いたします
テクニカルスナイパーが占う
為替&仮想通貨トレード戦略
と題しまして、 テクニカルスナイパーさんにご出演頂きました
テクニカルスナイパーさんは、以前より弊社セミナーに多数ご登壇頂いている大人気なトレーダーの方です
今回のwebセミナーでは、為替&仮想通貨トレード戦略についてご講演頂きました
まずは為替のお話から
為替FXを取引するにあたって相場が動きやすい時間帯や、証拠金に対する利益の目安等々お話頂き、
月100万円の利益は誰でも目指す事が出来る、と仰ってました
そこで、気になるのはテクニカルスナイパーさんの取引手法
現在の米ドル/円相場の分析をチャートにてお話して頂きました
結論的にはどの時間軸でもロング目線
そして米ドル/円が上がる=ドル高なので
ユーロ/米ドルやポンド/米ドルは下げ目線
といった形で、複合的にチャートを見ているそうです
そして、現在の米ドル/円の1時間足がトレードしやすいのではないか、との事でした
大切なのは損切目安が近く利益が伸ばせる可能性
・利確は過去の高値
・損切は直近の安値
こういったエントリーポイントで狙っていくスタイルは、リスクリワードから見て効率がいいですよね
そしてここからは仮想通貨のお話
現在の仮想通貨市場は②の上昇相場
この4つの相場の中でも、現在の上昇相場は非常に取引しやすい、と仰ってました
また仮想通貨は分散投資が王道
仮想通貨のトレードではテクニカルスナイパーさんは基本的に下げ狙いのショートは考えないそうです
基本的にチャートを見る時間足は4時間足
超長期スイングで効率的に資金を回す
そして、気になる現在のBTCの目標値段は…
1000万円
ただ、BTCが465万円を一度割ってくるとそこは損切との分析です
注意点は高くなったBTCをいまから買うのはおススメしない
そして今から始めるにあたって、今から買いを狙える銘柄は…
こちらです
今回も学ぶべき点が多いwebセミナーになったのではないでしょうか
弊社では様々な投資をテーマにwebセミナーを開催しております
是非ご注目ください
では今日も最後までご覧いただきありがとうございました
明日の投稿もお楽しみに
===================================
※サンワード貿易が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
※投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等などの投資にかかわる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。
※本セミナーは、主催社サンワード貿易(株)が扱う商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結勧誘を目的として開催しております。※本セミナーは、途中退室自由です。※商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
※お客様の個人情報は、主催社サンワード貿易(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、弊社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。
サンワード貿易(株)プライバシー
https://www.sunward-t.co.jp/policy/policy04.html
他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
本セミナーの録音・動画撮影はご遠慮ください。
≪注意事項≫
「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)に関する重要事項についてはこちらhttps://www.sunward-t.co.jp/policy/index.htmlをご覧ください。
===================================