皆さんこんにちは~
最近は朝が冷えるようになって来ましたね
体調を崩さないように
皆さん気を付けてくださいね
本日のブログでは、サンワード貿易のアナリストが執筆しているテクニカルマイスターから
『メキシコ中銀は政策金利据え置き』の記事からお伝えします♪
👉http://meister.blog.jp/archives/1078003213.ht
11月12日にメキシコの政府が政策金利についての発表をしました!!
今回の政策金利では、
二つのパターンの予想が出ていましたが、皆さんはどちらの予想でしたか?
『利下げ継続』
↕
『金利を据え置く』
今回の政策金利の結果はこちら
👉金融政策決定会合を開き、政策金利を4.25%で据え置くことを決めました。
新型コロナウイルスの感染拡大は経済に深刻な打撃を与えているが、
インフレ率が中銀の政策目標の上限を上回って推移していることを考慮したからだそうです。
しかし、新型コロナウィルスの影響により、
今年の実質経済成長率はマイナス9%超が見込まれていることから
不確実性や下振れのリスクがあると中銀は発表しています!!
油断は禁物です
やはりどこの国も、経済は大きな打撃を受け、
回復するには時間が掛かりそうですね
これを踏まえて大統領は10月から、「さらに利下げすべきだ」と主張していたが、
中銀は異なった判断をしています。
次回の金融政策決定会合は12月17日に控えており、
年末に向けてより一層慎重に議論されるのでは!?と
個人的に思っています!!
皆さんも値上がり値下がりの政策要因を考えながら
投資してみてください!!
最後までお読み下さり、ありがとうございました
=====================================
詳しい内容はこちらから
※本ブログの内容は、テクニカルマイスター(サンワード貿易アナリスト)のブログに掲載されている内容を抜粋したものです。
※サンワード貿易が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
※投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等については、などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。
=====================================