Quantcast
Channel: サンワード貿易公式ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 690

長期金利上昇、ドル円106円の上昇!!

$
0
0

皆さんこんにちは照れ桜

 

本日は、サンワード貿易のテクニカルアナリスト陳の

テクニカルマイスターからNY外国為替市場についてご紹介します。

 

 

25日のNY外国為替市場では、

米長期金利の上昇受けて、ドル円は106円台前半に上昇しています。

👉米長期金利は上昇を続け、約1年ぶりに1.6%台に!!

 

 

これに伴ってドル買いが進み一時昨年9月上旬

以来約半年ぶりの円安水準となる106円40銭まで上昇しました。上矢印上矢印

 

 

2020年10~12月期米実質GDP(国内総生産、季節調整済み)

改定値は、年率換算で前期比4.1%増上矢印上矢印

 

速報値(4.0%増)から上方修正されています。

 

20日までの1週間の新規失業保険申請(季節調整済み)は、

前週比11万1000件減少の73万件。下矢印下矢印

 

 

改善は2週連続。市場予想は83万8000件。

 

 

主な経済指標を見てみると、

経済が回復しているような兆しが

見えてきたのではないでしょうかおねがいハート

 

 

アメリカの長期金利の上昇に伴い、日本の金利がどのような動きをするのか??

( ..)φメモメモ

 

株式投資を始めようとしている方、既に取引している方は、

注目ポイントとなりそうですコインたち

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございますラブラブ

次回もお楽しみに!!

 

=====================================

詳しい内容はこちらから

右差しhttp://meister.blog.jp/

※本ブログの内容は、テクニカルマイスター(サンワード貿易アナリスト)のブログに掲載されている内容を抜粋したものです。

※サンワード貿易が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
※投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等については、などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。

=====================================

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 690

Trending Articles