皆さんこんにちは
本日は、経済の変化に敏感な
石油の値動きについてみてみましょう ( ..)φメモメモ
テクニカルマイスターの
【NY原油、想定レンジは60~70ドル】の記事になります。
詳しくはこちら
NY原油は週明けから反落している理由は??
👉まだまだ、石油の値動きに新型コロナウィルスの影響が左右されています。
今回敏感に反応しているのは、『ワクチンの問題』が取り上げられています。
英製薬会社アストラゼネカ開発の新型コロナウイルスワクチン接種後に
血栓ができる事例が多数報告されたため、ワクチン接種を停止すると15日に発表されました。
ドイツでも感染者数が増加し、4度目のロックダウンが行われています。
イタリアではイースターの間、全国的なロックダウン(都市封鎖)を導入します。
フランスは規制措置を強化する方針の予定。
ようやくワクチン開発が順調に進み、
経済が回り始めようとしているところでしたが・・・。
経済の回復はまだ厳しいかもしれませんね。
原油価格も敏感に動きそうな予感です。
日本の経済情報だけでなく、
世界の経済やコロナ対策に注目してみると、
値動きが読めるようになるかもしれません!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回もお楽しみに!!
====================================
詳しい内容はこちらから
※本ブログの内容は、テクニカルマイスター(サンワード貿易アナリスト)のブログに掲載されている内容を抜粋したものです。
※サンワード貿易が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
※投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等については、などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。
=====================================