Quantcast
Channel: サンワード貿易公式ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 690

【基礎編】レバレッジを活用しての運用は怖いの??

$
0
0

皆さんこんにちはバイバイ照れ

 

 

本日のテーマは、

【投資の基礎、レバレッジ】ついて

学んでいきます!!

 

 

投資初心者向けになっていますが、

一緒に復習していきましょうラブラブ

 

 

 

 

 

レバレッジとは・・・??

👉少額の金額で大きな金額の取引をすることを言います。

 

難しいと思われた方は、「てこの原理」を活用した解説方法があります。

「テコの働き」というのは、小さな力で大きなモノを持ち上げるということです。

 

 

≪具体例≫

下の図がレバレッジを最大の25倍にした場合になります!!

 

※日本ではFXでかけられるレバレッジは最大25倍までと決まっています。

2009年に「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」の公布があり、

2011年8月から各FX取引所では最大25倍しか定められなくなったからです。

 

 


 

少額の元手(証拠金)100万円の運用により

2,500万円分までのお取引が可能になります。

 

 

 

もう少しわかりやすいように頭の中を整理すると、

レバレッジを掛けずに1倍で取引をするとどのようになるかわかりますか??

 

 

そうなんです!!

 

 

レバレッジをかけない場合は、100万円の元手では

100万円分のお取引しかできません。

 

 

 

という事は!?!仮に25倍で運用した場合

値上がり、値下がりした時は、利益も損益も25倍で掛かってくるという事になります。ガーンアセアセ

 

 

 

これがFXのハイリスク・ハイリターンの特徴になります。

 

 

 

 

ただ、損金の許容範囲と資金管理を徹底すれば

レバレッジも怖いものではなく、資金効率よくリターンを得ることが出来ます。

 

 

 

また、初心者で25倍で掛ける人はあまりいません。

自分にあった倍率で掛けるようにしましょう!

 

 

 

 

それでも、初心者だから金額の大きさに一喜一憂してしまうよ・・・。

って方は1倍から初めることをお勧めします。

 

 

 

徐々に資金効率の良い、自分の投資方法

を見つける方法もありだと思います!!

 

 

 

そのためにも一緒に学んでいきましょうおねがいコインたち

 

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

次回もお楽しみに!!

 


======================================

※サンワード貿易が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
※投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等については、などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。

======================================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 690

Trending Articles