こんにちはみんなさん
ウクライナ出身のアンナです。
本日は、日本食について少しお話しします。
日本人は世界観や哲学だけでなく、おいしい料理を作る能力も優れています。
また、とても健康的です。
日本では、食は特別な文化であり、その儀式は日本人の日常生活の中にごく自然に、
そして調和的に組み込まれているのです。
日本食は低カロリーなので、飽きずに食べられます。
新鮮でバラエティに富んだ食材のみを使用しています。
食品は、自然の風味と栄養価を最大限に保つために、素早く、簡単に、
可能であればできるだけ熱処理をしないで調理されるべきです。
私の好きな料理:
1. お好み焼き
2. とんこつラーメン
3. しゃぶしゃぶ
先週、東京でウクライナ人向けのイベントが開催されました。
これは、ウクライナの学校「ジエレルツエー」とウクライナを支援する日本の市民によって企画されたものです。
日本のたこ焼きの作り方を習ったら、こんなのができました。
≪たこ焼き作り≫
とても楽しかったです、またやりたいです。
ありがとうございました。
では、次回もお楽しみに★